銀座一丁目駅から【徒歩2分】

東京ネイル学院

  • 支払方法:一括・月謝制
  • サロンワークカリキュラム:あり
  • 入学金の有無:あり
  • オンライン説明会:あり

西武新宿駅から【徒歩1分】

黒崎えり子ネイルスクール

  • 支払方法:一括・分割払い
  • サロンワークカリキュラム:あり
  • 入学金の有無:必要
  • オンライン説明会:あり

表参道駅から【徒歩1分】

ネイルスクールtricia

  • 支払方法:分割払い
  • サロンワークカリキュラム:あり
  • 入学金の有無:なし
  • オンライン説明会:あり
【選定基準】※2023年9月4日調査時点
GoogleおよびGooglemapで「ネイルスクール 東京」と検索して出てきた、65校のネイルスクールを調査。 その中でも下記4点を満たす16校の中から、歴史の長い上位3校を選出して掲載しています。
・JNA認定校である(プロネイリストになるための環境が整っている)
・独立開業支援やサロンワークカリキュラムがある(自身でサロンを開くためのノウハウを学べる)
・フリータイム制の導入(自分の好きな時間に学べる)
・最寄り駅から徒歩5分以内(半年~1年の通学を踏まえて通いやすい場所)
東京のおすすめネイルスクール » 渋谷・表参道 » アイネイルズネイルスクール

公開日: |更新日:

アイネイルズネイルスクール

豊富なカリキュラムと確かな技術・知識を持つ講師陣が魅力的なアイネイルズネイルスクール。ここでは、スクールの特徴や口コミ評判、カリキュラム・コース内容などを徹底的に紹介しています。

画像引用元:アイネイルズネイルスクール(https://www.i-nails-school.jp/)

アイネイルズネイルスクールの特徴

ハイクオリティな技術力・人間力を学べる

アイネイルズネイルスクールには、アイネイルズグループのネイルサロンで活躍中のプロが在籍。高い技術力と優れた人間性を持ったネイリストに直接教鞭を執ってもらえるので、ここでしか学べないことも多いはずです。

またJNA本部が認定した講師陣が、検定合格をサポートしています。

仕事と講座を両立しやすい環境

「日中は仕事をしていて授業に出られない」という人も安心してください。アイネイルズネイルスクールでは夜間クラスを設けているので、仕事が終わってからでも講義を受けることが可能です。

夜間クラスを含め、授業は少人数制を採用しており、講師との距離が近いのもポイント。面と向かって質問できる体制のため、苦手なことや分からないことをすぐさま解決することができます。

カリキュラム・コース内容

ネイル総合コース

ネイルケアやカラーなどの基礎から、ネイルアートなどの中・上級的なテクニックまで、ネイルに関する様々な知識・技術を身につけられます。

インストラクターネイルコース

  • 受講時間:330時間
  • 入学金+授業料:1,133,000円(税込)

プロフェッショナルネイルコース

  • 受講時間:126時間
  • 入学金+授業料:473,000円(税込)

ベーシックネイルコース

  • 受講時間:57時間
  • 入学金+授業料:253,000円(税込)
※参照元:アイネイルズネイルスクール公式HP(https://www.i-nails-school.jp/contents/category/nail-certification/#instructor)

検定対策コース

確実に資格を取得できるように、検定に焦点を当てた授業がメインです。

認定講師対策コース

  • 受講時間:45時間
  • 入学金+授業料:143,000円(税込)

3級検定対策コース

  • 受講時間:21時間
  • 入学金+授業料:88,000円(税込)

2級検定対策コース

  • 受講時間:21時間
  • 入学金+授業料:88,000円(税込)

1級検定対策コース

  • 受講時間:51時間
  • 入学金+授業料:165,000円(税込)

ジェル初級コース

  • 受講時間:24時間
  • 入学金+授業料:66,000円(税込)

ジェル中級コース

  • 受講時間:36時間
  • 入学金+授業料:99,000円(税込)

ジェル上級コース

  • 受講時間:45時間
  • 入学金+授業料:126,500円(税込)
※参照元:アイネイルズネイルスクール公式HP(https://www.i-nails-school.jp/contents/category/certification-course/#lecturer)

就職コース

就職後に即戦力として活躍できる人材を育成します。

プロ即戦力コース

  • 受講時間:60時間
  • 入学金+授業料:198,000円(税込)

特待生コース

  • 受講時間:141時間
  • 入学金+授業料:77,000円(税込)
※参照元:アイネイルズネイルスクール公式HP(https://www.i-nails-school.jp/contents/category/employment-promotion/#immediate)

通信コース

学校に通う時間が無かったり、自宅が遠方で通学が難しかったりというニーズに応えているコースです。

ネイリスト検定コース

  • 学習サポート期間:12ヶ月
  • 費用:95,700円(税込)

ジェル検定コース

  • 学習サポート期間:18ヶ月
  • 費用:275,000円(税込)

3級、初級コース

  • 学習サポート期間:12ヶ月
  • 費用:220,000円(税込)
※参照元:アイネイルズネイルスクール公式HP(https://www.i-nails-school.jp/contents/category/correspondence-course/#inspection)

※上記はすべて税込み価格です。なお、学習サポート期間内における添削に制限はありません。

セルフネイルコース

チケット制となっており、13時間から8,250円で受講できます。オンラインにも対応しているので、生徒ひとりひとりのライフスタイルに合わせて授業を受けることができるでしょう。

Dayコース

  • 受講時間:3時間
  • 入学金+授業料:8,250円(税込)
※参照元:アイネイルズネイルスクール公式HP(https://www.i-nails-school.jp/contents/category/employment-promotion/#oneday)

アイネイルズネイルスクールの口コミ

  • 他のネイルスクールを卒業後、特待生コースで利用しました。他のネイルスクールでは検定対策メインの授業でしたが、こちらでは実践的な技術を学ぶことができました。 サロンワークで必要な接客や時短方法、トレンドアートなど実際に接客をしながら学べたのでとても良い経験になりました。また、少人数制なので講師の先生にすぐに質問できる環境も整っていて安心できました。ありがとうございました!
    ※引用元:Google map(https://goo.gl/maps/icUZFPqHqBqRrJ6j6)
  • 特待生コースでお世話になりました。 ネイリストとして働くための基礎を実践的に学ぶことができました。 ネイルの技術はもちろんですが、サロンワークで必要不可欠な接客や時短方法なども合わせて身に付けることができます! 講師の先生方による指導も、一人ひとり親身に行なっていただけるので早いスピードで成長でき、ネイリストを目指すにはぴったりのスクールだと感じました!
    ※引用元:Google map(https://goo.gl/maps/2ZCMnmcwBQmbQhTX8)
  • 先生は皆さん丁寧で優しく、技術だけでなく実際サロン運営に必要な情報、おすすめのネイル用品等惜しみなく教えてくださいます。 他のネイルスクールより親切で対応が丁寧だったため選びましたし、通ってみて実際大変満足しています。 人気のため週末、予約が若干取りにくいなと思ったので星4つにさせていただきました。平日に通える方であれば全く問題ないと思います。
    ※引用元:Google map(https://g.co/kgs/tWhcDx)
  • プロ即戦力コースで約2ヶ月お世話になりました! 最初はネイルの基礎もわからなかったのですが、レッスンが楽しくて集中して作業ができるので時間があっという間に過ぎていき卒業する頃にはモデルさんを呼んで施術ができるまでになりました(^ ^)プロ即戦力コースは実際にサロンワークで使う技術をしっかり学べるので、サロン就職したい方には特にオススメだと思います 少人数制なのでわからないところはしっかり先生に確認できますし、授業の予約もLINEでとれるのでとてもスムーズです プロ即戦力コースを選んで本当に良かったです!!ありがとうございました!
    ※引用元:Google map(https://g.co/kgs/BmS4jX)
  • 別のネイルスクールで2級中級を取り、こちらではサロン就職で練習生期間としてお世話になりました。約1ヶ月間ネイリストになる為、モデルさんで施術をし実際にサロンワークで必要な技術や工夫を教えて頂きました。いつも的確なアドバイスを頂き、未経験でも一歩前に成長させてくれるスクールだと思います!ありがとうございました。
    ※引用元:Google map(https://g.co/kgs/xR8szn)

アイネイルズネイルスクールの口コミ総評

たとえ未経験でも、その人のレベルに合ったカリキュラムを組めるため、安心してスキルアップを目指せるようです。少人数制だからこそ、先生や先輩に技術を教えてもらいやすい環境であることも掲載されていました。

また現場経験を積める場を多く設けているそうで、実践を通してネイルの大変さや楽しさなどを学ぶことが知識・技術の習得をはじめ、人間性アップに繋がっているのだと思えます。

口コミの数は多くはありませんでしたが、熱心な教育により、未経験からのスタートでも一歩一歩確実に成長していける環境であることが分かりました。

アイネイルズネイルスクールの気になるポイント

生活環境に合わせて受講できる豊富なカリキュラム

アルバイトや仕事があっても、自身のスケジュールに合わせてカリキュラムを設定できるのがメリット。

最短1ヶ月でプロのネイリストに仲間入りしたり、ゆっくりと単位を消化していったりと、自分のペースで目標に向かっていける学校です。

グループ力を活かした就職が可能

アイネイルズネイルスクールの特徴は、なんといっても就職に強いこと。全国に17店舗ものネイルサロンを展開しているアイネイルズグループが母体だからこそ、スクールで学んだことをそのまま現場に活かせる環境なのです。

講座のなかには就職に特化した科目もあるので、「即戦力として活躍したい!」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

アイネイルズネイルスクールの基本情報

所在地 渋谷区道玄坂1-15-7 セントラル道玄坂 2階
開講時間 10:00~22:00
営業時間 公式サイトに記載なし
定休日 公式サイトに記載なし
取得できる資格 JNAジェルネイル検定、JNECネイリスト技能検定
就職、開業サポート 就職・開業
資格検定合格サポート あり
通い方(フリータイム制・クラス制) クラス制
月謝制 なし
サロンワーク
カリキュラム
なし
入学金 コースによってなし
オンライン説明会 あり

当サイトでは東京にある40社以上のスクールについて資格取得のサポートはもちろん現場で使える技術が学べるサロンワークカリキュラムがあるか、自分のペースで通えるフリータイム制があるかなど選ぶ上で知っておきたい情報について調査しているので、ぜひスクール選びの参考にしてみてください。

東京のおすすめネイルスクールを
詳しく見る

関連ページ

【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole-

渋谷・表参道