公開日: |最終更新日時:
NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)認定校であるNSJネイルスクール。初心者向けのジェルネイルコースをはじめ、検定対策もできるプロフェッショナルコースまでさまざまなコースが用意されています。NSJネイルスクールの特徴やカリキュラムについてまとめました。
画像引用元:NSJネイルアカデミー公式サイト(https://www.nsjnail.com)
NSJネイルアカデミーでは、プロを目指す人向けのコースから気軽にネイルを楽しみたい人向けのコースまで、豊富な選択肢の中から自分に合ったコースを選択できます。
随時入学も受け付けており、時間が選べるフリータイム制。いつでも始められて好きな時間に通うことができます。好きな時間に、好きなことに挑戦したい人にピッタリです。
好きなことを始めるのに、お金がかかってしまってはいつまでたっても踏み出せません。NSJネイルスクールでは、受講生の負担をなるべく少なくするために、入学金は0円、教材費もNSJネイルスクールが負担しています。
国の教育ローンが受けられる対象クラスもあり、これから本格的にネイリストとしての夢を叶えたい人を応援しています。
授業はクラス別に8人までの少人数レッスン。一人ひとりがしっかりと学べる環境づくりに力を入れていることがうかがえます。
また、少人数レッスンは、コミュニケーションをとることで、モチベーションを保ちながら楽しく学べるのも特徴。さらに、授業とは別に教室も開放されているのでモデル同伴での練習や友達同士でのデモンストレーションに使用できます。
いつでも練習できる環境が整えられているので、早くネイル技術を上達したい人にもピッタリです。
ベーシックコース
ネイルの基礎から学べる、プロを目指す人向けのベーシックなコース。ネイリスト技能検定試験3~2級の合格を目指し、卒業後はプロのネイリストとして活躍できるほどの技術を身につけられるカリキュラムになっています。
希望者はサロンワークの受講も可能なので、開業を考えている人にもおすすめ。ネイリスト技能検定試験1級受験対策もできるコースです。
プロフェッショナルコース
ネイリスト技能検定試験3級・2級・1級の合格を目指す、プロ志向の人にピッタリのコースです。ネイリストとして必要な技術はもちろん、サロンワークも基礎から学べるのでネイリストとして独立したい人におすすめ。モデルの講習を繰り返し行うことで、卒業してすぐ即戦力として活躍できます。
ショートコース
ネイリストとして必要な知識、自分が学びたい知識を集中して学習できるコース。1Dayコースと5Dayコースがあり、ネイルケア・イクステンション・ジェル検定対策・デザインスカルプチュア・3Dなどの中から選択して受講できます。
メニューを増やしたいプロのネイリスト、ジェルネイル初心者におすすめです。
JNEC検定/JNAジェル検定対策コース
ネイリストとして活躍している人向けの資格対策として、直前期にデモ試験が受けられるコース。資格を取得したい人や、試験に向けて本格的に練習しておきたい人におすすめです。
初心者向け資格取得コース
ネイルの勉強が初めての人におすすめのコースです。プロを目指すきっかけづくりや、友達とネイルアートを楽しむ時間にピッタリです。友人と参加すると「お友達割引」も受けられるのでお得。気軽にネイルの技術や知識を学べることでしょう。
時間も選べるので、休みの日の趣味にもおすすめ。JNEC3級・JNAジェル初級の取得も目指せます。
ベーシックコースの開講時間は13:00~17:00。仕事帰りに通うのは難しいかもしれません。しかし、他のコースは自分で日にちを選べるカリキュラムになっており、日時の選択も可能です。
ショートコースの1Dayコース・5Dayショートコースであれば、1~5日でネイルの基礎を学べるので、気軽に始められるネイルスクールと言えるでしょう。
NSJスクールのプロフェッショナルコースの1時間当たりの費用は3,300円。渋谷・表参道エリアの平均相場は3,096円です。
相場より少し高めですが、NSJスクールは入学金なし、授業で使う教材代も含めた価格設定になっています。一部教材の貸し出しも行っているので、トータルではお得かもしれません。
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館3F |
---|---|
開講時間 | 13:00~17:00 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
取得できる資格 | JNAジェルネイル検定、JNECネイリスト技能検定 |
就職、開業サポート | 就職・開業 |
資格検定合格サポート | あり |
通い方(フリータイム制・クラス制) | クラス制 |
月謝制 | なし |
サロンワーク カリキュラム |
なし |
入学金 | 不明(公式サイトからお問い合わせください) |
オンライン説明会 | なし |
当サイトでは東京にある40社以上のスクールについて資格取得のサポートはもちろん現場で使える技術が学べるサロンワークカリキュラムがあるか、自分のペースで通えるフリータイム制があるかなど選ぶ上で知っておきたい情報について調査しているので、ぜひスクール選びの参考にしてみてください。
関連ページ
【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole-
渋谷・表参道ネイルスクールの学校
見学に行ってきました!
ネイルスクールの学校
見学に行ってきました!
ネイリストになるには3選
ネイリストになるために必要な知識と資格の取得に強いネイルスクールの中で、スキルアップできる環境ややサロンワーク講座があるスクールををピックアップしました。本気でネイリストになりたいと考えている人におすすめのスクールです。
東京ネイル学院
未経験からネイリストとして開業したい人、ホームネイリストになりたい人におすすめのスクール。開業サポートはもちろん、資格取得のコースの中でもサロンワークに対応できる実践的技術をまなべるのはここだけ!
公式HPをチェックヒューマンアカデミー
業界最大手のカンパニースクールで、通学のみならず通信でもOK。全国30拠点にあるので万が一の転校も可。様々な選択肢があるのは大手ならでは!就職支援体制が整っているのもこちらのスクールの魅力です。
公式HPをチェックCopyright (C) 【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole- All Rights Reserved.