銀座一丁目駅から【徒歩2分】
東京ネイル学院
西武新宿駅から【徒歩1分】
黒崎えり子ネイルスクール
表参道駅から【徒歩1分】
ネイルスクールtricia
公開日:|更新日:
二子玉川駅周辺では、お客さんの声をじっくり聞きながらイメージに沿ったネイルを提供している、使用する商材は国産品、爪に優しいオーガニックオイルを使用しているなど、店舗ごとに色々考えて工夫をしている店が多いです。お客さん1人に対して1人のネイリストが担当する完全個室のサロンでは、 間隔を空けて予約を受け付けるなど、コロナ対策も徹底しています。
画像引用元:mariagenail 公式HP(http://mariagenail.com/)
「朝8時からオープン。出勤前に指先のおしゃれができる」
mariagenailはジェルネイルやスカルプチャー、ハンドおよびフットケアを提供しているプライベートサロン。店内はゆっくりくつろげる雰囲気なので、お手入れしながら日頃のストレスも解消されることでしょう。仕事帰りに来店できるように夜遅くまで営業しているサロンもある中で、mariagenailは、平日8時からオープンしています。出勤前に指先のおしゃれができれば気分も上がること間違いなし!駅からのアクセスも良く、曜日によっては夜8時まで営業しているので、昼間時間が取れない人はお店に立ち寄ってみてください。
ネイルサロン併設のスクールも開講中!mariagenailでは、ジェルとスカルプチャーやハンドケア、フットケアの技術を学ぶことができます。情報はホームページで近日公開予定です。詳しくはmariagenailにお問い合わせください。
関連ページ
\ネイリストとして活躍できる!/
東京のネイルスクールおすすめ3選
ネイリストになるために必要な知識と資格の取得に強いネイルスクールの中で、スキルアップできる環境やサロンワーク講座があるスクールをピックアップしました。本気でネイリストになりたいと考えている人におすすめのスクールです。
東京ネイル学院
銀座一丁目駅から徒歩2分
開校年:1988年
黒崎えり子ネイルスクール
西武新宿駅から徒歩1分
開校年:2000年
ネイルスクールtricia
表参道駅から徒歩1分
開校年:2003年
【選定基準】※2023年9月4日調査時点
GoogleおよびGooglemapで「ネイルスクール 東京」と検索して出てきた、65校のネイルスクールを調査。
その中でも下記4点を満たす16校の中から、歴史の長い上位3校を選出して掲載しています。
・JNA認定校である(プロネイリストになるための環境が整っている)
・独立開業支援やサロンワークカリキュラムがある(自身でサロンを開くためのノウハウを学べる)
・フリータイム制の導入(自分の好きな時間に学べる)
・最寄り駅から徒歩5分以内(半年~1年の通学を踏まえて通いやすい場所)
Copyright (C) 【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole- All Rights Reserved.