公開日: |最終更新日時:
全国に4,000人以上の受講生がいるクラスタイルネイルカレッジ。初心者からプロのネイリストまでがスキルアップのために通っているネイル専門のスクールです。ここではクラスタイルネイルカレッジの特徴と口コミを紹介しています。
画像引用元:クラスタイルネイルカレッジ(http://www.clastyle.com/)
クラスタイルネイルカレッジは、全国に4,000名の受講生がいるネイル専門のスクールです。受講生一人ひとりに対して手厚いサポートを行なっており、就職・開業までサポートしてくれます。ネイルの初心者からプロネイリストまで、ネイルに関する総合的なレッスンを提供。有資格者のレベルの高い講師が在籍しており、スキルアップを図りたい生徒をトータル的にサポートしてくれるでしょう。
クラスタイルネイルカレッジは、ネイルに関する資格を取得できるコースを用意しています。コースでは、本番さながらの模擬試験を行ない、細かいところもチェック。さらに、自宅学習用のテキスト・DVDも用意されているので、いつでもネイル資格試験の反復練習が行えるようになっています。
通常はネイリストだけが、市場価格の40~50%OFFでネイル用品を購入できるのですが、クラスタイルの受講生は入学してすぐに割引価格で購入できます。ネイルスキルを磨くために必要な道具を安く買い揃えたい方にとって、ありがたいサービスだと言えるでしょう。購入できるネイル用品は、プロ仕様となっているので、在学中からプロのネイリストと一緒の環境で勉強ができます。
ジェルネイルマスターコース
サロン開業やネイリストとして即戦力で活躍したい方におすすめのコースです。検定対策スクーリングやサロンワーク研修を行なっており、ネイルの6大資格を全て取得可能。サロンワークで必要な実践技術についても学べます。
ネイリストプロフェッショナル総合コース
経験ゼロでもプロフェッショナルの技を短期間で身に付けたい方におすすめのコースです。ネイリスト検定1級やジェルネイル検定上級の取得を目指します。プロネイリストとしてのスキルだけではなく、サロンワークについても学べるでしょう。
ネイリストデビュー短期集中コース
資格取得とサロンワーク習得の両方を最短で身につけるためのコースです。短期間で経験ゼロからネイリストデビューを目指します。ネイリストとしてデビューするために必要な資格について短期間だけ集中して勉強するのです。
ジェルネイルステップアップ&プロフェッショナルレッスン
サロンワークで必要なフレンチ・グラデーションやジェルの技術が学べるコースです。さらに、透明感が魅力的なジェルスカルプチュアについても勉強でき、ジェルネイル検定の最上位級(中級・上級資格)の取得を目指します。
ネイルプロフェッショナルレッスン
実際のサロンで役に立つエンボスアートの技術をマスターできる実践型のカリキュラムとなっています。チップ&ラップやフラットアートなども学習でき、JNECネイリスト技能検定2級の勉強が可能です。
ネイルスキルアップコース
ネイリストデビューしてからプロとしてのハイレベルな技術を習得するためのコースです。現場での仕事力アップを図るカリキュラムが組まれており、ネイル資格のネイリスト検定1級・ジェル検定上級取得についても勉強できます。
ジェルネイルアドバンスコース
サロンで人気のジェルアートとジェルスカルプチュアの両方が学べるコースです。折れてしまった爪を修復できる高度なジェルネイルのスキルを習得することが可能なほか、ネイルアートについても学べます。
ジェルネイルベーシックレッスン
ネイリストとしてスキルアップするためにジェルネイルにチャレンジしたい方におすすめ。ジェルネイルの基礎はもちろんのこと、高いレベルのアートテクニックについても学べます。
JNECネイリスト技能検定3級対策コース*
ネイルケアやカラーリングなど、ネイルの基本となるネイリスト技能検定3級取得を目指すコースです。検定の流れや減点ポイントなどを細かく確認して、試験勉強を行ないます。
JNECネイリスト技能検定2級対策コース
チップ&ラップやアートなど3級よりもレベルの高いスキルを勉強します。検定本番と同じように厳しい審査基準を設けた模擬試験を行なって合格を目指すコースです。
JNECネイリスト技能検定1級対策コース
1級は、トップレベルのネイリストに必要とされるスキルを持っているかを問われます。その1級を取得するために、徹底的に試験対策ができるコースです。
JNAジェルネイル検定初級対策コース
ジェルネイルの基礎知識とカラーリング・ジェルアートの実技など、ジェルネイル検定初級の対策ができるコースです。
JNAジェルネイル検定中級対策コース
爪の長さを出したり、美しく整えたりするスキルが求められるジェルネイル検定中級。その試験対策ができるコースです。模擬試験や検定の流れなどで試験対策ができます。
JNAジェルネイル検定上級対策コース
上級は難易度の高いジェルネイルのスキルが必要です。このコースでは、時間内に繊細な技術をミスすることなく行なえるよう練習します。
JNA認定講師養成コース
日本ネイリスト協会認定講師の資格試験合格を目指すコースです。本部認定講師が専任で授業を行なうため、ハイレベルなスキルを身につけることができます。
ネイルサロン衛生管理士試験
ネイルサロン運営に欠かせない衛生管理士の資格を取得できるコースです。器具や用具の消毒方法・管理方法について学べます。
ジェルネイルエキスパートコース
就職する際に必要なスキルを身につけることができます。爪をキレイに整えるエンボスアートやジェルネイルについても勉強可能です。また、卒業すると10年間就職と開業をサポートしてもらえます。
ジェルネイルスタンダードコース
ネイル未経験の方やセルフネイルに興味がある方おすすめです。ネイルの基礎だけではなく、ジェイルネイルについても学べます。さらに、ネイリスト技能検定・ジェルネイル検定の取得も目指せるコースです。
ネイルベーシックレッスン
ネイルを始めたいという方にピッタリのコースです。ネイリストとして第一歩を踏み出すために、基礎知識を徹底的に勉強し、ネイリスト技能検定3級取得を目指します。
「いろんな年代の人がいるので、常に刺激がもらえました。授業が明るく楽しい雰囲気だったおかげで、とてもなじみやすかったです。」
「充実した授業内容のスクールです。家で自習している時に、わからないことがあればメールですぐに質問できたので助かりました。」
「仕事をしながらでも無理なく通うことができるので満足しています。テキストだけではなく、DVDを見ながらでも勉強できるので、時間を有効活用できるのはとても良かったです。」
スクール規模は国内最大級ということもあり、様々な年代の人から刺激を受けられると評判のようです。また、自宅学習用のテキストやDVDも用意されているため効率的にネイルを学びたいという人が通いやすいスクールと言えるでしょう。
開校時間について公式サイトに記載はありませんが、口コミでは仕事をしながら通っている方もいるようです。
他スクールの費用と比べると、資格を取得できるコースの費用は安めです。しかし、各級ごとにコースがわかれているので、全ての資格を取得しようとすると少し費用がかかってしまいます。
JR山の手線「渋谷駅」より徒歩5分
所在地 | 東京都 渋谷区 渋谷 1-24-4 渋谷百瀬ビル4F |
---|---|
開講時間 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
取得できる資格 | JNECネイリスト技能検定、JNAジェルネイル技能検定、JNA認定講師資格 |
就職、開業サポート | 就職・開業 |
資格検定合格サポート | あり |
通い方(フリータイム制・クラス制) | クラス制(通信と通学選択化) |
月謝制 | なし |
サロンワーク カリキュラム |
あり |
入学金 | 必要 |
オンライン説明会 | なし |
当サイトでは東京にある40社以上のスクールについて資格取得のサポートはもちろん現場で使える技術が学べるサロンワークカリキュラムがあるか、自分のペースで通えるフリータイム制があるかなど選ぶ上で知っておきたい情報について調査しているので、ぜひスクール選びの参考にしてみてください。
関連ページ
【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole-
渋谷・表参道ネイルスクールの学校
見学に行ってきました!
ネイルスクールの学校
見学に行ってきました!
ネイリストになるには3選
ネイリストになるために必要な知識と資格の取得に強いネイルスクールの中で、スキルアップできる環境ややサロンワーク講座があるスクールををピックアップしました。本気でネイリストになりたいと考えている人におすすめのスクールです。
東京ネイル学院
未経験からネイリストとして開業したい人、ホームネイリストになりたい人におすすめのスクール。開業サポートはもちろん、資格取得のコースの中でもサロンワークに対応できる実践的技術をまなべるのはここだけ!
公式HPをチェックヒューマンアカデミー
業界最大手のカンパニースクールで、通学のみならず通信でもOK。全国30拠点にあるので万が一の転校も可。様々な選択肢があるのは大手ならでは!就職支援体制が整っているのもこちらのスクールの魅力です。
公式HPをチェックCopyright (C) 【1分でわかる!】東京の人気ネイルスクール紹介メディア ネイノレ-Nainole- All Rights Reserved.